|
||
令和3年10月17日(日) 「アユの産卵場整備」を開催しました。 たかはし河川調査事務所 高橋勇夫氏の指導のもと、 関係業者や行政関係の方々約80名の参加でアユ産卵場整備を行いました。 前日からの雨で川は増水と急流のため、川の中に入っての作業は取りやめにし、 川岸からテグスにテープ張りのみの作業となりました。 11月中旬のような天候気温で皆さま寒い中、大変お疲れさまでした。 来年もたくさんの稚アユが遡上してくることを祈っております。 ![]() ![]() ![]() (10/17に先だってユンボ等で造成もしてもらってました) ![]() ![]() 『中学生・高校生 川釣り大好き!2021』 キャンペーンのお知らせ。 ![]() 中学生・高校生の皆さま! 中学生・高校生に限り遊漁証代が無料になるキャンペーンを実施します。 詳しくはこちらへ・・・川釣り大好きキャンペーン申し込みへ アユの試釣りを行いました。 ![]() 令和3年5月23日(日) アユの試釣りを岸本地区・日南地区・五千石地区で行いました。 (日南町霞) 14:30〜16:00 11尾 最大15p 12-15p 4名 *少し増水していたが、澄んでいた (岸本専用区) 13:00〜15:00 33尾 最大21p 6名 *増水後で水高10p にごりなし ほとんど良型 (米子市水浜神社〜十日市神社) 13:00〜15:00 天然30尾 最大21p 6名 *前日の雨の影響を受け薄濁り (岸本地区状況) ![]() ![]() (五千石地区状況) ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベントの中止について。 ![]() 詳しくはこちらへ・・・中止についてへ 令和2年度 「日野川アユ」大物賞をねらえ!のお知らせ。 ![]() 今年もやります!!日野川で一番大きなアユを釣って景品をゲットしよぉ〜 詳しくはこちらへ・・・大物賞案内へ 令和元年10月27日(日) 『第15回 鮭の学習会』 を開催しました。 令和元年10月27日(日) 日野川で獲れたサケを使ってを使って「日野川サケ鍋」「鮭のチャンチャン焼き」を 試食していただきました。 約600名の参加がありました。 令和元年度 「あゆ友釣りジュニア教室」 を開催しました。 令和元年8月4日(日) あゆ友釣りジュニア教室を開催しました。 小中学生11名の将来の鮎釣り師が挑戦しました。 釣りが終わったあとはアユの塩焼きを堪能しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年度☆日野川アユ友釣り塾☆ 第1回を開催しました。 令和元年8月3日(土) 第1回日野川アユ友釣り塾を開催しました。 7月21日に開催予定でしたが順延になっていたのですが、無事開催出来ました。 ![]() ![]() (岸本地区の模様) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (日南地区の模様) ![]() ![]() ![]() 令和元年度☆日野川アユ友釣り塾☆ 塾生募集のお知らせ。 日野川水系漁協では、友釣り塾を開校します。 老若男女問いません。日程等詳しくはこちらへ・・・ 塾案内へ 申込書 (申込の際は参加希望日を記入ください) 「第14回鮭の学習会」を開催しました。 日野川で獲れた鮭を使って「日野川鍋」「鮭のチャンチャン焼き」の試食を皆さんに 食べていただきました。約460名の方々に参加でした。 ![]()
日時:平成30年8月5日(日) アユ友釣りジュニア教室を開催しました。 大変暑い日でしたが、11名の小中学生がアユ釣りに挑戦しました。 この中から将来のアユ釣り師が誕生することを期待しております。 川から上がった後はアユの塩焼きをみんなで試食しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26(土)は、周辺の草刈りも実施しました。 ![]() 平成29年10月8日(日) 「アユの産卵場整備」を開催しました。 たかはし河川調査事務所 高橋勇夫氏の指導のもと、約100名の方にお手伝いいただき 無事アユの産卵場整備を行うことができました。ありがとうございます。 作業終わりには親魚のアユを放流しました。 いい産卵場でたくさんの卵を、そしてたくさんの稚魚がもどってくることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年8月26日(土) 「日野川アユ友釣り塾」を開催しました。 平成29年9月2日(土) 「日野川アユ友釣り塾」を開催しました。 各日程、塾生3名の参加で開催しました。 これを機会にアユ釣りを楽しんでくださいね。 平成29年7月22日(土) 「日野川アユ友釣り塾」を開催しました。 日時:平成29年7月22日(土) 日野川アユ友釣り塾を開催しました。 塾生3名、津山市から参加と地元のご夫婦での参加。ありがとうございました。 釣果も5尾釣れたようで、大変楽しんでいただけました。 これを機会にアユ釣りを楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() アユの試釣りを行いました。 5月28日(日) アユの試釣りを岸本地区・日南地区で行いました。 (岸本地区) 6名で35尾 最大18p ![]() ![]() (日南地区) 5名で16尾 1時間半 ![]() ![]() ![]() *試釣り終了後に河川の清掃をしました。
|
||
[種鮎生産センターのご紹介] [釣り場マップ] [放流状況] [遊漁証・オトリ鮎取扱店] [釣果情報] [お知らせ] [リンク] |
![]() |
日野川に関するお問合せは日野川水系漁業協同組合まで |
〒689-3546 |
|
COPYRIGHT 2005 日野川水系漁業協同組合 |